人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うみないび2


糸数けいこの活動日誌
by itokazu-keiko
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

4/28 外交防衛委員会で質問しました。

 28日、外交防衛委員会にて、①熊本震災における被災地へのMV22オスプレイ派遣について、②PCB汚泥が沖縄から福島に運ばれていた問題について質問しました。

 本日、4月28日は、「日本が主権を回復し、国際社会に復帰した日」とされていますが、沖縄においては、日本から切り離され、日本国民が享受した経済発展とは裏腹に、27年に及ぶ米軍施政下で、苦難の日々を歩むことになる「屈辱の日」として定着しています。また、その苦難が現在に至っても続いていることは、沖縄県の米軍専用基地負担の割合や、米軍関連の事件事故の多発、軍用機の爆音、基地跡地の汚染問題などを見ても明らかです。安倍総理をはじめ、政府関係者の皆様には、日本が沖縄に強いてきた苦難の道を今一度見つめなおし、現在の不平等な基地負担の在り方を是正していくことは、政府の義務である、ということを、まず主張してから、質問に入りました。

4/28 外交防衛委員会で質問しました。_f0150886_15204278.jpg


 熊本地震に対する米軍支援について、4月18日から23日までの間、米軍輸送機のUC35延べ1機、C130延べ4機、オスプレイよる輸送支援として実施しました。米国による熊本地震に対する支援は、大変ありがたいことだと思いますが、何故、オスプレイが必要だったのか疑問です。また、近距離輸送でオスプレイの特性が発揮されたのかどうか、未だに政府から明確な答弁がありません。CH47のような純粋なヘリコプターを使用する方がよかったと思います。これに対する見解を中谷防衛大臣に伺いました。

4/28 外交防衛委員会で質問しました。_f0150886_1615774.jpg


 沖縄の恩納村に保管されていたPCB汚泥が2013年から2014年にかけて福島県いわき市に運ばれていたことについて再度取り上げました。土壌を汚染した米側に原状回復しなくてもよいとする差別的な日米地位協定の改訂を求め、沖縄の汚泥が福島に運ばれた経緯について、官製談合の定義と官製談合防止法の目的について質問しました。
 4月21日の外交防衛委員会で中谷大臣は「落札率につきましては、御指摘のとおり、この旧米軍恩納通信所では99%、航空自衛隊恩納分屯地では100%となっておりますが、これは一般競争入札という競争性、透明性を確保した契約手続を実施した結果である」と、正当性を主張しました。この「透明性」とは、入札価格が落札業者に透けて筒抜けだったということではないかということを指摘しました。

今回の質疑の模様は、参議院HPにてご覧頂けます。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

by itokazu-keiko | 2016-04-28 16:13
<< 5/10 外交防衛委員会にて質... 4/21 外交防衛委員会で質問... >>